一週間ぶりに

久しぶりに我が家の畑を見ると、スイートがかなり色ずいてきました!! 地色も抜けて、甘くなってきました!

イタリア

イタリアの南チロルに一週間リンゴの勉強に行ってきました! 世界の中でも高い栽培技術をもつ地域で、選果場と畑...

収穫の秋!!

先日の台風17号の影響もほとんど無く、我が家も収穫大忙しです! 一年の中でも色んな品種が味わえる10月、シナノ...

台風

台風17号もろに直撃コースです、、、、、 被害が少なければいいけど。。

シナノドルチェ

やっと秋らしくなってきました! 朝晩ので、冷え込みのおかげで「シナノドルチェ」熟してきましたので収穫です。 ...

すわっこ

長野県でもだんだん増えつつある話題の新品種『すわっこ』、我が家でも少しだけ収穫できました!! 名前のとうり...

地味な作業

シナノスイートの葉つみしてます! 色ムラなく赤くするために、果実にひっついた葉っぱをむしってます(=o=;) 地...

つがるモギ!

つがるの収穫に全部取り終えました(^^)/ 鳥の奴にもけっこうやられましたが、、、 美味しい証拠!! 完熟つがる...

夏季品種検討会!

今日は長野県果樹研究会の新品種検討会がありました! まだあまり世間に知られてない品種のりんご見てきました(゜...

つがる

つがるの収穫はじめました!! 晴れの日が多かったおかげか、この時期にしては沢山収穫できたようにおもいます。 ...