
- 紅玉
紅玉
紅玉収穫始まりました! 酸味があってお菓子やジャムにするのがオススメです

- かりん
かりん(マルメロ)
かりん収穫しました! 品種名はマルメロですが、諏訪ではカリンと呼ばれています。 生では食べらてないので...

- 秋映
秋映(あきばえ)
秋映、収穫しました! 例年より熟すのが早くしっかり味のってます♪ しかしながら、春の霜をも...

- すわっこ
すわっこ
すわっこ 収穫しました!諏訪生まれの大玉であまいりんごです。 当園でも人気の品種 昨日予約分を発送し...

- シナノドルチェ
シナノドルチェ & シナノプッチ
シナノドルチェとシナノプッチ収穫しました! ・シナノドルチェは酸味の程よいパリパリ食感のりんご...

ロゴマーク
先輩のデザイン会社に依頼していたロゴマークが完成しました! 柔らかな土作り、、しっかりと張った根っ...

- さんさ
夏りんご販売終了のおしらせ
シナノリップ つがる さんさ ホームページに告知する間も無く完売してしまいました。 増産に励みます!

2021夏
諏訪湖の花火も始まり、夏本番! 畑も暑くて汗だくです りんごは春の凍害でサビ(ザラザラ)があるものが多く...

2021春
暑い位の3月でツボミも早めに生育、そこへ来て4月末の冷え込み、、、、、 おおきな凍害にあってしまい、厳し...

2021冬
剪定作業も順調に終わり、2019年に台風で倒れてしまった畑。もうあんな事が起こらないように 兄弟の力も借...