りんごシャーベット

材料
りんご 1個
りんごジュース 100ml
レモン汁 小さじ1
砂糖 25g
作り方
1. スプーンでりんごの中身をくり抜く
2.くり抜いた中身のりんごを刻む
3.ポリ袋に2とそのほかの材料を全て入れ3時間ほど冷凍庫に入れる
4.冷凍庫から取り出し、揉む。
5.1の器に盛って完成!
りんごの春巻きパイ

材料
りんご 1個
春巻きの皮 5枚
砂糖 大さじ2
サラダ油 適量
小麦粉 適量
水 適量
粉砂糖 適量
1.小麦粉と水を容器に入れて溶いて”のり”を作る。
2.リンゴをサイの目に刻む。耐熱ボールに入れて砂糖をまぶし、電子レンジ(500W5分)加熱する。鍋に入れて加熱し水分を飛ばす。
3.春巻きの皮に②の分けておいた1/5量を置く。
4.春巻きの皮の四隅に”のり”を塗り、のりがかわかないうちにリンゴを巻いていく。
5.巻き終わりをしっかり閉じる。
6.浅い鍋に揚げ油(少な目)を入れ熱し、⑤を転がしながら揚げ焼きにする。
7.茶漉しに入れた粉砂糖をふりかけて完成。
アップルキャラメリゼのパンケーキ

材料 2枚分
りんご 1個
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 1個
牛乳 70ml
砂糖 30g
グラニュー糖 大さじ2
バター20g
バニラアイス 適量
シナモンパウダー少々
作り方
1. りんごを縦に4つに切り、皮を残したまま芯を取り除く。5mmぐらいの薄切りにしておく。
2. ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
3. 別のボウルに卵、牛乳、砂糖を混ぜ合わせ、2)を加えて混ぜる。
4. フラパンにサラダ油を敷き、3)を流し入れ、その上に1)のりんごを並べる。蓋をして中火で3〜4分焼く。
5.りんごの表面にグラニュー糖を振りかけて、バターを乗せたらすぐにひっくり返す。
バターが馴染むようフライパンを揺すりながら中火で3分焼く。
6. りんご全体にキャラメル色の焦げ目がこんがりついたら器に盛り、バニラアイスを乗せ、シナモンパウダーを振りかける。
リンゴパウンドケーキ

材料 ケーキ1本分
小麦粉100g
ベーキングパウダー小さじ1
無塩バター100g
砂糖70g
卵2個
リンゴ小2個(200g) 紅玉がおすすめです!
レモン汁大さじ1
作り方
1. リンゴは四等分して皮をむき芯をとる。更に八等分して薄くいちょう切りにしてレモン汁をかける。
2. ボールにバターを入れクリーム状になるまでハンドミキサーでよく混ぜる。砂糖を三回に分けて加え白ぽくなるまでよく混ぜる。
3. 2)に溶いた卵を三回に分けて少しずつ加えてハンドミキサーで混ぜる。1)のリンゴの水けを切りゴムべらでサックリ混ぜる。
4. 合わせてふるっておいた小麦粉・ベーキングパウダーを3)のボールに振るい入れ粉がなくなるまでゴムべらで混ぜる。
5. 170℃で余熱をして型に生地を平らに入れ(20×8cm)終わったら型をトントンとたたいて空気を抜く。
6. 170度で45分~50分位で焼く。竹串で差し何もついて来なかったら焼けてます。生地が着いてきたら少し時間足して下さい。
アップルカスタードパイ

4個分
材料
パイシート 1枚
カスタード 160g
りんごフィリング
◯りんご 1個
◯はちみつ15g
◯グラニュー糖 7g
◯レモン汁 7g
卵 1個
シナモンパウダー 適量
作り方
1. リンゴは皮をむき、8mm程度のいちょう切りにする。◯の材料を全て鍋に入れ中火で水分がなくなるまで煮詰める。
2. りんごが煮詰まったらバットへ移し粗熱をとっておく。
3. パイシートを正方形にカットし、2のフィリングとカスタードをのせ、三角形になるように折りたたむ。
4. パイシートの端はフォークの背を押し当てて閉じる。
5.卵液を表面に塗り、ナイフで3本の切り込みを入れる。
6. 焼きあがったらシナモンパウターを振りかけて完成!
りんごのクリームチーズパイ

材料 4個分
パイシート 2枚
りんご 1/2個
マスカルポーネチーズ 70g
砂糖 大さじ1
卵 1個
パウダーシュガー 適量
作り方
1. パイシートを半分にカットする。
2. マスカルポーネチーズと砂糖をよく混ぜ合わせ、パイシートにのせる。
このときカスタードクリームも一緒にのせてもおいしいです!
3. りんごの芯を取り、皮のまま薄くスライスする。3の上にスライスしたリンゴを並べる。
4. パイシートの縁に卵液を塗る。
5. 210℃に予熱したオーブンで15分焼く。
6. 焼きあがったらパウダーシュガーを振って完成!